MENU
いつかkindle本出せたらいいな。 詳しくはこちら(未設定)

【これから増加】本当に怖い路上寝こみを見つけたら!その対処法

  • URLをコピーしました!

みなさん、こんにちは。

あいら(@Safety_aira)です。

今日の話題は、夏と冬に多い路上寝こみを発見した時の対処法についてお話しようと思います。

結論
  • 早く気が付いて、早めに車を止めてハザード付けっぱなしにしてください

  • そして110番通報

  • ケガや病気そうだったら119番通報お願いします
  • 書いているのはこんな人

    指導歴18年の現役教習指導員です。

    これから増えるであろう路上寝こみ。

    ご自分が巻き込まれないように対処法を伝授します。

    では、さっそく見てみましょう。

    目次

    路上寝こみとは

    病気で倒れている、酔って寝ている、ひき逃げされた。。。

    原因は様々だと思います。

    たとえ自分が悪くなく感じたとしても、人を踏んずけた精神的なショックは計り知れません。

    怖い話ですが乗り上げたときに骨の折れる感触や潰れる感触あると思いますよ。

    私は人とぶつかったことはありませんが、猛スピードで鳩を対向車が撥ねる場面に遭遇しました。

    あの音や必死に逃げようとする鳩の姿は忘れられません。

    ましてやそれが人だったら・・・😢

    なので一番大切なのは、いち早く倒れている人に気が付くこと!!!

    • 早く気が付いて、早めに車を止めてハザード付けっぱなしにしてください
    • そして110番通報
    • ケガや病気そうだったら119番通報お願いします

    もし酔っているようでしたら、暴れられないように遠巻きに見ていることでしょうか。

    この際に

    なるべく倒れている人の近くに車を止めてください。

    もちろん近すぎたらだめですよ~。

    近いと怖いのはわかります。

    寄せすぎて自分が撥ねたら元も子もないですものね。

    でもちゃんと理由があります。

    このように広いと、追い越してきた車が戻るときに跳ねるかもしれないのです

    普通は道路の真ん中で、ハザード付けてる車が止まっていたら

    「何かるのかな!?」って思うと思います。

    でも日ごろから危険予測していないと、変なの・・・くらいにしか思わないようです。

    もし急病で倒れていただけなら、寝ていただけなら助かったのに・・・

    結局死亡事故になります。

    このブログをアップしたあといただいたリプがとっても素晴らしかったので追記アップです!!!

    https://twitter.com/kiyora109/status/1446108160536629254
    きよらさんありがとうございます💖

    確かにです!!!

    この写真だと頭の位置が微妙なので右でしょうか。

    本来なら左に切っておいた方が対向車線へ行かないようにしたいです。

    今回は左側に頭があるので怖くて右に私なら切る・・・かなぁ。

    とーランドさんありがとうございます💖

    確かにまずは後ろの車を止めないとですね。

    目立たないと自分が事故にあうかもなので、

    目立ってなんぼ!!!

    ここが怖い路上寝こみ

    40㎞/hで走っていて、飛び出されて急ブレーキをかけたけど間に合わずに15㎞/hで衝突した場合。

    打ち所が悪ければ死亡事故もありえますが、ケガで済むかもしれませんよね。

    でも同じ15㎞/hであって、路上寝こみの場合は自分の上を車が通過するのです。

    普通車でざっくり1.5tですよ・・・

    トラックだったら!?!?!?

    路上寝こみは事故が起きると死亡率が高いのです

    確かに酔って寝ている方が悪いと思うかもですが、基本的には車の前方不注意になります。

    急病は誰にでも起こりえることなので、油断大敵です。

    そして今年埼玉県内でこんな事故がありました。

    実際に事故があったのは1/13のことでした。

    同署によると同43分ごろ、30代男性のトラック運転手から「国道上に人が倒れている」と同署に通報があり現場に向かったところ、2台の乗用車にはねられていたという。同署で詳しい事故原因を調べている。

    上記 埼玉新聞より

    記事によると

    13日午前0時45分頃に国道17号で79歳の男性が倒れていたとの通報があったそうです。

    43分の通報で45分の事故。

    ここは2車線道路なので、右車線で気が付いたら止まれませんよね。

    ちなみに続報ではさらにもう一台。

    確か高齢者の男性によるひき逃げだった記憶があります。

    その後に通報してくださったトラックさんがいて、2台が気が付かずに通過という事故です。

    めっさ怖い・・・

    この後続車の2台は逮捕されたものの、すぐに釈放されています。

    そしてちゃんと止まってえらいなと思いました。

    おわりに

    いかがだったでしょうか。

    夏の飲み会シーズンと冬にかけて増える路上寝こみ。

    今年はコロナの影響かあまりニュースでは見かけなかった気がします。

    でも緊急事態宣言も蔓延防止法も解除され、今後増えていくのではないかと思います。

    対処法としてはやっぱり上向き下向きのライトの切り替えですよね

    対向車がいたらまた違いますが、夜中に走るなら基本的に上向きで。

    上向きで走れないなら、速度は控えめに。

    60㎞/hでの走行中の停止距離は44mです。

    下向きの照射範囲は40m。

    このように夜の国道だと

    下向きライトでは絶対に間に合わないのです

    そして30㎞/hの生活道路にて。。。

    きよらさん、ありがとうございます💖

    きよらさんに、実際に走行中の上向き下向きの切り替えの違いのよくわかり映像をいただきました。

    生活道路だけにいつ何時飛び出しがあるかわかりません。

    それがも無灯火の自転車だったら???

    歩行者ならそもそも無灯火ですよね。

    早めの発見、そして自分を見つけてもらうためにも!!!

    こまめに切り替えていきたいものですね。

    そして自転車の乗る方は自分のためにも

    無灯火はダメ絶対を合言葉に自転車もよろしくお願いします

    私が自転車通学だった頃と違い、今の自転車はオートライトが主流ですよね。

    つけるのが面倒なら乗り換えの検討と、自転車保険の加入、ヘルメットもご検討ください。

    かなり進化してますね~。

    自転車用のヘルメットも。

    いまこんなお手頃価格で、ゴーグルも反射材も入ったヘルメットが買えるなんて・・・

    いい時代になりましたよね。

    私もビアンキちゃん用に買い替えました!!!

    読んでくださってありがとうございました。

    あいらでした。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次