みなさん、こんにちは。
あいら(@Safety_aira)です。
今日の話題は日常点検のうちタイヤ編です。
- 結論
- とにもかくにも見る。
お出かけ間に車を一回り。
幸運にもパンクに気が付けたら、乗るのをやめましょう。
もちろんタイヤ交換できるならいいのですが、お金で解決が一番楽ちんです。
書いているのはこんな人
指導員歴18年目の現役教習指導員です。でも整備士さんではありません。
なので指導員でも基本的にはプロにお任せします。
ね、それでいいんですよ❤
今日は前回の続きといいますか・・・
日常点検をしてもしなくても、結局故障はするんです。
でも準備ができているのと、できていないのではどう違ってしまうのか。
というお話。
それになにより・・・
そうなんです!!!
タイヤの3つの性能。
走る、曲がる、止まる。
この3つはタイヤが元気であってこそ。
タイヤが元気じゃないとどんなに高級車でも早く走れる車でも事故に直結してしまうのです。
パンクの対応方法(交換とは言ってません)おわりに書いたので、そこだけ見たい方は目次から飛んでくださいね。
パンクは意外とするよ
実は最近のお話。
先輩が夕方に自家用車がパンクしてる!!!と騒いでしました。
へぇなんで教習してたはずなのにわかったんだろ…
と思って聞いてみました。
路上で点検するときに傾いてるから変だなと思った
なので休み時間に見たらぺしゃんこだった・・・😢
その写真がこちら。
触らせてもらったら、硬いことは硬いです。
自転車みたいにふにゃふにゃにはならないんだねぇ。
しっかりフィット
そしてがっつりしっかり刺さっていました。
ということでタイヤ交換開始!!!
私はスマホで明かりをつける係とタイヤをころころする係。
あとは写真撮ってました。
もちろん許可済み。
そこにいるのは全員指導員。
早いのなんのって。
2人でジャッキアップ準備する人、ライト照らす人。
1人はボルト緩める人、私写真撮る人。
外したタイヤを私がトランクまでころころしてる間にスペアタイヤの取り付けは終わってました。
さすがは人海戦術!!!
でもね!?驚いたのはここです!!!
スペアタイヤの位置。
私は歴代トランクの下にあったんですが、先輩の車はなんと!!!
くるくるしたら下に降りてきたのです。
これは・・・車買う前に教えてもらわないと絶対気が付かない。
先輩の車だけじゃなかった!!!
不思議な収納。
今の車はこういうタイプも多いようです。
うちの子のようにトランク下の子もいますけど。
そしてこんな情報もいただきました!!!
なんでこんなくるくるして下に落とすの・・・
めんどくさいし暗いと危ないのにって思っていました。
私も自分の事しか考えていな愚か者でした
反省します。
村雨さんのリプで気が付きました。
確かに下に落とせば、トランクに荷物置いたままできるんだと!!!
そりゃそうだわ~。
荷物運ぶ車も多いですものね。
ファミリーカーであったとしても、だからこそ荷物多いこともある。
何事も自分基準じゃだめですね。
そして指導員なのに、知識がないのまでバレてしまう。
でも知らないものは仕方ないので、経験者の方や長距離のプロに
教えてもらうのが一番かなと思います。
だからたくさん教えてください。
私は教習の、解説のプロなのですもの!!!
そして何事も取扱説明書を読むのは大切なことですよね。
パンクの予兆
先輩(元整備士)曰く
いや朝からなんかおかしいと思ったんだよね。
右と左でハンドルの復元力が違ったんだよ!!!
(へぇ。私気が付くかな・・・)
なんか左おかしいな~って思った。
でもアクセルとブレーキには違和感がなかったんだよ。
だそうです。
私は音派でぺチペチいうあの音が怖いので聞き逃さないようにします。
そして洗車ついでにタイヤの見回り。
パンクだけならまだしもバースト(破裂することです)なんてした日には冷静ではいられません
タイヤは家族の命をのせています。
スペアタイヤから応急修理キットな時代へ
あなたは自家用車のトランク下見たことありますか???
最近はより軽くするために、スペアタイヤより応急修理キットへ移行しているのだそうです。
ちなみに私は使ったことがありません。
なのでうまくできるかは未知数です。
ちなみに私の車はこんな感じ。
ちなみに真ん中の輪っかのついた銀色の部品は。
けん引用なのかな???
私はけん引するくらいなら救助要請する派です。
ナニソレコワイ・・・
やはりけん引は素人の仕事ではありません。
ロープでのけん引なんて街中でやるものじゃないですよ・・・
詳しくは別記事予定ですが、一応学科では教習はしていますがやるものではないと思っています。
法律的にOKでも心がもたないので。
読んだ限りパンクしたてじゃないと使えない・・・ですよね!?!?!?!
しかも風のうわさで(使ったことないから)これを使ったタイヤはもう修理ができないとか。
あとすごくタイヤの内側が薬剤でひどいことになるのでタイヤ屋さんは嫌がるとか聞きました。
なので突撃取材!!!
創作ガレージしげ(@sousakugarage)さんに伺いました。
いつもありがとうございます!!!
応急キットを使用したタイヤは従来のパンク修理ができなくなり、安全面を考慮すると原則交換になります!
また、応急キットの仕様によりタイヤ内部が液剤まみれになるので確かに交換時に清掃する手間が増えちゃいます!
嫌がられたり清掃費用を別途請求されるケースも珍しくないですね…
応急修理キットって結局のとこは
横が傷ついてもダメ、気が付くのが遅れて空気抜けてもダメ。
バーストしてもダメ、大きな傷もダメ。
そして原則交換ということは2本から4本替えることにはなると思うので。。。
そして安全面を考えたらきちんとタイヤ装着してほしいので、別途清掃費用は仕方ないことかなとも思います。
だって入れてるの空気だけじゃないですものね!?!?
でもタイヤの修理費考えたら高額です。
正直うちのお客様にも【レッカーを待つことができないレベルの緊急時】だけの使用をオススメしてますね…
と創作ガレージしげ (@sousakugarage) さんもおっしゃってました。
私もそう思います。
やっぱりスペアタイヤがいいなぁぁぁぁぁ。
タイヤ交換がしたいわけではもちろんないですけども💦
ちなみに学科(2段階10番保守管理)でしゃべるときはきちんと点検に出していれば、スペアタイヤの空気圧なんかは普通は整備士さんがチェックしてくれてるはず。
とお話していました。
でもフォロワーさんのリプライ読んでて思ったんですよ。
それじゃだめだと。
それがこちら!!!
にゃるほど。
やはり人任せじゃだめですよね!!!!
と次の日の仕事終わりにトランクの下を覗いてみたら応急修理キットでした・・・というオチ。
実は今の車もともと私の買った車ではなく、親の乗っていた車が私のところに回ってきたのでした。
でもそんなこと言い訳にならないですよね!!!
受け取ったその日に確認すべきでした。
自分の目できっちり確認することの重要性を、改めて思い知りました・・・
思い込みって本当に怖いものですね。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
とりあえず見る。
目で見て変だな~と感じたり。
あとは
ガソリンついでに空気圧チェックですよね。
自分でできなくても、セルフでも店員さんいますからお願いしていいと思います。
ちなみに私はガソリンは教習所で入れられるので(仕入れ値なのでお安いです)
洗車機入れつつ空気圧も見てもらっています。
ちなみに気が付いた時間帯が早ければ、仲のいいタイヤ屋さんなり修理工場さんに出張で直してもらうことも可能です。
お金はかかりますが、自分でやる手間はかかりません。
出張料はかかったとしても少なくともタイヤ買い替えるよりは全然安いです。
手間をかけるかお金をかけるかです。
うちはお店がやってる時間であれば、お取引のあるタイヤ屋さんが教習所まで来てれてます。
そして私たちが教習やってる間に直してくれているので本当に助かります。
指導員の車だってパンクしますからねぇ。
上に出てきた先輩の件は時間が遅すぎたためやらざるを得なかったのです。
遅い時間だったら自分でタイヤ交換するか、応急修理キットでとりあえず自走できるようにするかです。
でも!!!!どっちも嫌です~という方はJAFに入会しておきましょう。
そうしたら無料で助けに来てくれますよ!!!
JAF会員証とクレジットカードが一体になった【JAF・JCBカード】タイヤの修理も無料なんですって。
最終手段
もうその車は置いて帰りましょう。
そして早い時間帯に出張なりしていいと思います。
諦めるという選択肢も我ら素人には大切かなと思います。
朝のお出かけ前に車の周りを一回り
いつもより傾いてる!?ってなったらパンクを疑いましょう。
ちなみに会社の同僚はなんとナンバー盗まれていました。
そのまま気が付かずに走りだしていたら大変なことになってしまったかもです。
指導員なのにって絶対言われる。
以来、私もナンバーチェックするようにしています。
洗車したついでにホイールも洗っちゃいましょう。
そうするとタイヤもよく見えますよね。
傷とかつまりないかな~って。
まずは車を大切に扱うところからすべては始まります。
あいらでした!!!